主菜

豚肉のジンギスカン風

(件)

更新日 2025/6/4

撮影 南雲保夫

甘辛い下味をつけた羊肉を焼く北海道の名物料理「ジンギスカン」を、豚肉でアレンジ。シャキッと炒めたもやしと、しっかり味の豚肉をいっしょに味わって。

(件)

更新日 2025/6/4

  • 普通

  • 費用目安

    -

  • カロリー

    365kcal

  • 塩分

    2.3g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

材料

無料でお試し!

2人分
  • 豚ロース薄切り肉
    200g
  • もやし
    1
  • 下味

    • 玉ねぎのすりおろし
      1/4個分
    • にんにくのすりおろし
      1かけ分
    • しょうゆ
      小さじ2
    • みそ
      各1
    • 砂糖
      各1
    • 粗びき黒こしょう
      少々
  • 鶏ガラスープの素(顆粒)
    小さじ1/4
  • ごま油
    1/2と1/2
  • 小さじ1/3
  • 粗びき黒こしょう
    少々

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    豚肉は、幅4cmに切る。もやしはたっぷりの水で洗い、ざるに上げて水けをしっかりときる。ボールに下味の材料を混ぜ合わせて、豚肉を加え、しっかりと手でもみ込む。

  2. 2

    フライパンにごま油大さじ1/2を中火で熱し、もやしを入れて2分ほど炒める。塩小さじ1/3、鶏ガラスープの素、粗びき黒こしょう少々を加えて炒め、器に盛る。同じフライパンにごま油大さじ1/2を中火で熱し、豚肉を下味ごと入れて5分ほど炒める。かるく焼き目がついたら、もやしの上にのせる。

初出 オレンジページ 2010年10/17号