主菜

ラクチンロールキャベツ

(件)

更新日 2024/4/4

撮影 松本祥孝

(件)

更新日 2024/4/4

  • 普通

  • 費用目安

    -

  • カロリー

    359kcal

  • 塩分

    2.2g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

材料

無料でお試し!

4人分
  • 豚ロース薄切り肉
    16
  • キャベツの葉
    4
  • 玉ねぎ
    1/2
  • ホールトマト缶詰(400g入り)
    1
  • 白ワイン(なければ酒)
    1/2カップ
  • 洋風スープの素(固形・チキン)
    1
  • あればローリエ
    1
  • パセリのみじん切り
    適宜
  • 練り辛子
  • バター
  • トマトケチャップ
  • こしょう

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1
    キャベツはしんをV字形に切り取り、縦半分に切る。重ねて耐熱性のポリ袋などに入れ、ふんわりと口を閉じて電子レンジ(600W使用)で5分ほど加熱し、粗熱を取る。ペーパータオルではさんで水けを取り、一切れを横に3等分に切る。玉ねぎはみじん切りにする。
  2. 2
    まな板に、豚肉2枚を少し重ねて縦長に広げて置き、練り辛子小さじ1/2~1を全体に塗る。キャベツ3切れを重ねてのせ、手前からきっちりと巻く。巻き終わりをつま楊枝で留め、残りも同様に作る。
  3. 3
    鍋にバター大さじ1を入れて中火にかけ、バターが溶けたら玉ねぎを加えて炒める。玉ねぎが透き通ったら【2】を巻き終わりを下にして並べ入れ、白ワインと、トマトケチャップ大さじ2を加えて混ぜる。ホールトマトを手でつぶしながら缶汁ごと入れ、スープの素、あればローリエと、水2/3カップを加えて混ぜる。
  4. 4
    煮立ったら弱めの中火にし、アルミホイルを鍋の口径に合わせて切り、真ん中に直径2cmくらいの穴をあけたもので落としぶたをする。ときどきアクを取りながら20~25分煮る。塩、こしょう各少々をふり、ざっと混ぜ合わせる。豚肉のつま楊枝を取って半分に切り、器に盛って煮汁をかけ、パセリを散らす。

初出 オレンジページ 2006年6/17号