
主菜
落としハンバーグ マヨネーズソース
更新日 2025/6/9

撮影 川浦堅至
たねに粉チーズを加えてこくをプラス。 ヨーグルトで酸味をきかせたマヨネーズソースがよく合います。
更新日 2025/6/9
普通
- 費用目安
-
- カロリー
429kcal
- 塩分
1.6g
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!
2人分
ひき肉だね
- 鶏ひき肉200g
- 玉ねぎのみじん切り1/4個分
- 卵1個
- パン粉1/2カップ
- 粉チーズ大さじ3
- 牛乳大さじ2
- 塩各少々
- こしょう各少々
マヨネーズソース
- マヨネーズ各2
- プレーンヨーグルト各2
- グリーンカール適宜
- サラダ油大さじ1
作り方
調理
- 1
グリーンカールは食べやすくちぎる。小さめの器にマヨネーズソースの材料を混ぜ合わせる。ボールにひき肉だねのパン粉と牛乳を入れてさっと混ぜ、しっとりさせる。残りのたねの材料を加え、粘りが出るまで手でよく練り混ぜる。
- 2
フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、いったん火を止める。1のたねの1/12量をスプーンですくい取り、フライパンに落とし入れる。同様にして、たねとたねがくっつくように、残りもフライパンに入れる。再び中火にかけて3分ほど焼き、裏返してさらに3~5分焼く。ハンバーグの真ん中に竹串を刺して、赤い肉汁が出てこなければ焼き上がり。
- 3
器にグリーンカールを敷いてハンバーグをのせ、全体にマヨネーズソースをかける 。
初出 オレンジページ 2006年2/17号