
汁物
豚肉とさつまいものみそ汁
更新日 2025/6/23

撮影 対馬一次
豚肉入りでボリュームのあるみそ汁です。アクをしっかり取るのがおいしさの秘訣。
更新日 2025/6/23
普通
- 費用目安
-
- カロリー
150kcal
- 塩分
2.4g
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!
2人分
- 豚こま切れ肉1/4パック
- さつまいも1/2本
- だし汁2カップ
- みそ大さじ2
作り方
調理
- 1
豚肉は大きいものは食べやすく切る。さつまいもは皮をよく洗って厚さ1cmの輪切りにし、大きいものは半分に切って、水に5分ほどさらしてざるに上げ、水けをきる。
- 2
鍋にだし汁とさつまいもを入れて中火にかける。煮立ったら弱火にし、竹串を刺してみてすーっと通るくらいになるまで3~4分煮る。豚肉を加え、ときどきアクを取りながら3~4分煮、みそ大さじ2を溶き入れる。ひと煮したら、椀に盛る。
熱量150kcal、塩分2.4g(1人分)
レシピ掲載日 2002.1.2