
主菜
肉だんごと春雨の煮もの
更新日 2025/6/23

撮影 尾田学
豆腐を練りこんだ肉だんごが、ふわふわっと柔らか。うまみをたっぷりと吸った春雨もまたgood。
更新日 2025/6/23
普通
- 費用目安
-
- カロリー
361kcal
- 塩分
3.1g
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!
4人分
- 豚ひき肉300g
- 木綿豆腐1/2丁
- 春雨(乾燥)100g
- 小松菜1/2わ
- オイスターソース大さじ1と1/2
- 鶏ガラスープの素(顆粒)小さじ1
- 塩小さじ1/2
- しょうゆ大さじ1と1/2と小さじ2
- 酒小さじ2
- 片栗粉大さじ1
- こしょう少々
- 揚げ油適宜
作り方
調理
- 1
春雨は熱湯に3分ほどつけてもどし、水けをきって食べやすく切る。小松菜は根元を切り、長さ4~5cmに切る。
- 2
ボールに豚ひき肉を入れて手でよく練り、豆腐を手でつぶしながら加えて混ぜ合わせる。塩小さじ1/2、しょうゆ、酒各小さじ2、片栗粉大さじ1、こしょう少々を加え、なめらかになるまでよく混ぜる。
- 3
揚げ油を中温※に熱し、2.のたねを大きめのスプーンですくって油に落とし入れ、表面がきつね色になるまで揚げる。
- 4
鍋に湯2カップ、オイスターソース、鶏ガラスープの素としょうゆ大さじ1と1/2を入れて煮立てる。肉だんごを加え、中火で3~4分煮てから春雨と小松菜を加え、さらに3~4分煮る。
(1人分361kcal、塩分3.1g)※中温=170~180℃。乾いた菜箸の先を鍋底に当てると、細かい泡がシュワシュワッとまっすぐ出る程度。
レシピ掲載日 2001.10.17