主食

さばの竜田揚げおにぎり

(件)

更新日 2024/4/3

撮影 大井一範

食べごたえのある、さばの竜田揚げがごろんと入ったおにぎり。ごま入りご飯が香ばしい。

(件)

更新日 2024/4/3

  • 普通

  • 費用目安

    -

  • カロリー

    159kcal

  • 塩分

    1.1g

※費用や栄養素は全量で算出しています。

材料

4個分
  • 温かいご飯 茶碗
    2杯分
  • さばの切り身
    50g
  • 下味

    • しょうゆ
      大さじ1と1/2
    • 大さじ1
    • しょうがの絞り汁
      大さじ1/2
  • ねぎのせん切り
    6cm分
  • 黒いりごま
    大さじ1と1/2
  • 片栗粉
  • 揚げ油

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1
    さばは骨を取り除き、4つにそぎ切りにする。下味の材料を混ぜ合わせ、さばを20分ほど漬ける。汁けをよく拭いて片栗粉適宜をまぶしつける。フライパンに深さが約1cmになるくらいまで揚げ油を入れ、中温(170~180℃。乾いた菜箸の先を鍋底に当てると、細かい泡がシュワシュワッとまっすぐに出る程度)に熱する。さばを入れ、ときどき返しながら、こんがりと色づくまで炒めるように揚げる。
  2. 2
    ご飯に黒いりごまを加え、混ぜ合わせる。
  3. 3
    ラップを広げ、塩少々をふる。ご飯の1/4量を平らにのせ、中央に少しくぼみを作ってさば1切れ、ねぎのせん切り1/4量をのせる。具が少し見えるように包みながらご飯をまとめ、数回ころがして三角形ににぎる。残りも同様に作る。 (1個分159kcal、塩分1.1g)

レシピ掲載日 2000.4.17