
副菜
ごぼうと桜えびのかき揚げ
更新日 2024/4/3

撮影 対馬一次
シャキシャキのささがきごぼうと、桜えびの甘みがうれしいかき揚げ。ねぎで彩りを添えました。
更新日 2024/4/3
普通
- 費用目安
約180円
- カロリー
276kcal
- 塩分
1.2g
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!
2人分
- 新ごぼう1/3本
- 桜えび大さじ4
- 万能ねぎ1本
ころも
- 溶き卵1/2個分
- 水大さじ2
- 小麦粉1/2カップ
天つゆ
- だし汁大さじ4
- しょうゆ大さじ1
- みりん大さじ1
- 揚げ油
作り方
調理
- 1ごぼうは包丁で皮をこそげ取り、縦に2~3本切り込みを入れ、ごぼうを回しながらそぐように切ってささがきにし、水に2~3分さらしてざるに上げ、水けをきる。万能ねぎは根元を切って長さ約1cmに切る。器に天つゆの材料を入れて混ぜ合わせる。
- 2ボールに溶き卵、水を入れ、小麦粉をふり入れて菜箸でさっくりと混ぜ、ごぼう、桜えび、万能ねぎを加えて混ぜ合わせる。
- 3揚げ油を中温(170℃。ころもを数滴落とすと、鍋底近くまで沈んで、すぐに浮いてくる程度)に熱する。たねを4~6等分に分け、菜箸ですくって1つずつ揚げ油に入れ、ときどき返しながらからりとするまで揚げる。皿に盛り、天つゆをつけていただく。
レシピ掲載日 2000.4.2