
副菜
ハッシュドポテト
更新日 2024/4/3

撮影 尾田学
「ハッシュ」=「細切り」のポテトという、その名のとおり、ポテト100%のおかずです。朝食にどうぞ!
更新日 2024/4/3
普通
- 費用目安
約80円
- カロリー
98kcal
- 塩分
0.1g
※費用や栄養素は1/8量で算出しています。
材料
直径15cmのフライパン1枚分
- じゃがいも6個
- あればクレソン適宜
- サラダ油
- 塩
作り方
調理
- 1じゃがいもは皮をむき、幅1mm程度の薄い輪切りにする。輪切りにしたものを4~5枚ずつ重ね、ごく細いせん切りにする。
- 2水にさらし、すぐにざるに上げて水けをきる。長く水にさらしすぎるとじゃがいものでんぷんが抜け、焼いたときにうまくくっつかないので気をつけて。
- 3フライパンにサラダ油大さじ1~2を中火で熱し、じゃがいもを入れて炒める。少ししんなりとして色が透き通った感じになったら、塩ひとつまみを加え、混ぜる。
- 4じゃがいもどうしがしっかりくっつくように、フライ返しなどで、じゃがいもの表面をしっかりと押さえつける。弱火にし、そのまま2~3分焼く。
- 5落としぶた(または鍋のふた)を右手に持ってかぶせ、そのまま左手でフライパンを持ち上げて上下を返す。じゃがいもの焼けた面が上になるように、落としぶたの上のじゃがいもを、木べらで押しながらフライパンにすべらせるようにして戻し入れる。
- 6弱火のまま2~3分焼き、皿に取り出し、あればクレソンを添える。6~8等分に切り分けていただく。 (1/8量で98kcal、塩分0.1g)
レシピ掲載日 2000.3.2