
副菜
ほうれん草のごまあえ
更新日 2024/4/3

撮影 青山紀子
あえものの基本のごまあえは、香ばしいおいしさです。まずはほうれん草でめしあがれ。
更新日 2024/4/3
かんたん
- 費用目安
約90円
- カロリー
67kcal
- 塩分
0.7g
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!
4人分
- ほうれん草1わ
- 白洗いごま1/4カップ
- 塩
- しょうゆ
- 砂糖
作り方
調理
- 1ほうれん草は塩少々を加えたたっぷりの熱湯に、根元のほうから入れてさっとゆでる。水にとって水けをざっと絞り、しょうゆ洗いをしてさらに絞り、長さ3cmに切る。
- 2白ごまはフライパンに入れて弱火にかけ、香ばしくいってすり鉢に移す。すりこ木でみそ状になるまですったら、ほうれん草の水けをよく絞って加え、しょうゆ、砂糖各小さじ2も入れて全体をよく混ぜ、味をととのえる。 (1人分67kcal 塩分0.7g)
レシピ掲載日 1999.1.16