副菜

じゃがいもの黒ごまあえ

(件)

更新日 2024/4/3

撮影 大井一範

じゃがいもは、歯ざわりが残るくらいにゆでるのがコツ。黒ごまの香ばしさが口中に広がります。

(件)

更新日 2024/4/3

  • 普通

  • 20分

  • 費用目安

    約150円

  • カロリー

    202kcal

  • 塩分

    1.1g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

材料

無料でお試し!

4人分
  • じゃがいも(大)
    4
  • あえごろも

    • 黒いりごま
      大さじ4
    • しょうゆ
      大さじ1
    • ごま油
      大さじ1
    • 小さじ1

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1
    じゃがいもは皮をむいて1cm角に切り、鍋に入れてかぶるくらいの水を注ぐ。塩少々を加えて強火にかけ、煮立ったら中火にして約7分ゆでる。ざるに上げて水けをきり、熱いうちに塩小さじ1/4をふってさます。
  2. 2
    あえごろもを作る。黒いりごまはすり鉢に入れてすりこ木で軽くすり(ない場合は包丁で刻む)、ボールに入れてあえごろもの他の材料を加え、混ぜ合わせる。じゃがいもを加えて全体をあえる。 (1人分202kcal 、塩分1.1g)

レシピ掲載日 1998.10.17