
主食
ビビンバ風丼
更新日 2024/4/3

撮影 尾田学
ピリ辛のキムチを添えるだけで、ビビンバ風に。目玉焼きをくずしながらいただきます。
更新日 2024/4/3
普通
- 費用目安
-
- カロリー
530kcal
- 塩分
3.6g
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!
4人分
- 牛こま切れ肉150g
- 玉ねぎ1個
- しょうが1/3かけ
- 白菜のキムチ150g
- 卵(Sサイズ)4個
- 温かいご飯 どんぶり4杯分
- 白いりごま適宜
- 酒
- みりん
- 砂糖
- しょうゆ
- ごま油
作り方
調理
- 1玉ねぎは縦半分に切り、縦に幅6mmに切る。しょうがは皮をむき、せん切りにする。キムチは幅1cmに切る。
- 2フライパンに水1カップとしょうがを入れて強火にかけ、煮立ったら酒、みりん、砂糖各大さじ2としょうゆ大さじ3を加える。中火にして牛肉を入れ、菜箸でほぐすように混ぜる。肉の色が変わったらアクを取り除いて玉ねぎを加え、ふたをして6~8分煮る。
- 3別のフライパンにごま油小さじ1を入れて中火で熱し、卵2個を1個ずつ割り入れて、半熟状の目玉焼きを作る。残りも同様にする。
- 4どんぶりにご飯を盛り、キムチと、具を煮汁ごとに等分にのせる。その上に目玉焼きをのせ、白いりごま適宜をふる。 (1人分530kcal、塩分3.6g)
レシピ掲載日 1998.5.2