
汁物
鶏と長いもの吸いもの
更新日 2024/4/3

撮影 中里一暁
片栗粉をまぶしてつるりとさせた鶏肉とシャキッと葉ざわりのいい長いもがおいしいお吸いものです。
更新日 2024/4/3
普通
- 費用目安
約180円
- カロリー
44kcal
- 塩分
1.1g
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!
4人分
- 鶏ささ身3本
- 長いも5cm
- 三つ葉適宜
- だし汁600cc
- 塩
- 酒
- 片栗粉
- 薄口しょうゆ
作り方
調理
- 1ささ身は薄いそぎ切りにし、塩少々、酒小さじ1をまぶして5分おく。水けを拭き、片栗粉を薄くまぶす。沸騰した湯に入れてゆで、まわりが透き通って肉の色が変わったら取り出す。長いもは1cm角の拍子木切りにし、沸騰した湯で1~2分ゆでる。
- 2三つ葉はさっとゆで、2~3本まとめて結ぶ。同様にあと3つ作る。
- 3だし汁を熱して塩小さじ1/2、薄口しょうゆ小さじ1を加える。お椀4つにささ身と長いも、三つ葉をそれぞれ入れ、だし汁をはる。 (1人分44kcal、塩分1.1g)
レシピ掲載日 1998.2.17