主食

栗の炊き込みご飯

(件)

更新日 2024/4/3

撮影 青山紀子

栗が出回る季節には、誰もが食べたくなってしまう炊き込みご飯。おいしく作るコツをお教えします。

(件)

更新日 2024/4/3

  • 普通

  • 費用目安

    約980円

  • カロリー

    588kcal

  • 塩分

    1.9g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

材料

無料でお試し!

4人分
  • 500g
  • 2
  • もち米
    1
  • 昆布(5×5cm)
    1
  • 黒いりごま
    適宜
  • あればみょうばん
    適宜

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1
    栗はボールに入れて熱湯を回しかけ、粗熱が取れたら底のザラザラした部分から鬼皮をむく。渋皮もむき、あればみょうばん小さじ1に水3カップの割合で溶いたみょうばん水か、水に30分以上さらす。米、もち米を合わせてとぎ、ざるに上げて30分以上おく。
  2. 2
    炊飯器の内がまに、米、水2と1/4カップ、塩小さじ1と1/2を入れて、かるく混ぜ、昆布、栗をのせて炊く。炊き上がったら、昆布を取り除いてさっくりと混ぜる。器に盛り、黒ごまをふる。    (1人分588kcal 塩分1.9g)

レシピ掲載日 1998.9.17