主食

豚肉ビビンバ

(件)

更新日 2024/4/3

撮影 榎本修

肉と野菜をひとつのフライパンで炒めるから簡単。甘辛いしっかり味で、ご飯もすすみます。

(件)

更新日 2024/4/3

  • かんたん

  • 費用目安

    -

  • カロリー

    772kcal

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

材料

無料でお試し!

4人分
  • 豚こま切れ肉
    300g
  • 下味

    • しょうゆ
      大さじ3
    • 砂糖
      小さじ2
    • おろししょうが
      小さじ1
    • 白すりごま
      大さじ1
    • にんにくのすりおろし
      小さじ1
    • ねぎのみじん切り
      大さじ1
    • ごま油
      大さじ1
  • きゅうり
    2
  • ピーマン(あれば赤ピーマン)
    3
  • もやし
    400g
  • 一味唐辛子
    少々
  • 白いりごま
    大さじ2
  • 温かいご飯
    適宜
  • あればコチュジャン
    少々
  • こしょう
  • ごま油

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1
    ボールに下味の材料を入れて混ぜ合わせ、肉を加えて全体にからめる。
  2. 2
    きゅうりは薄い小口切りにし、塩小さじ1/2をまぶし、水けが出たら手できつく絞る。ピーマンはへたと種を取り除き、厚さ2~3mmの輪切りにする。もやしは、できればひげ根を取る。
  3. 3
    フライパンにごま油大さじ2を入れて中火で熱し、もやしをさっと炒める。塩、こしょう各少々をふり、皿に取り出しておく。
  4. 4
    同じフライパンにごま油大さじ2を熱し、中火できゅうりを炒める。色が鮮やかになったら一味唐辛子をふり、皿に取り出しておく。
  5. 5
    同じフライパンにごま油大さじ1と1/2を熱し、中火でピーマンを炒める。色が鮮やかになったら白いりごまと塩、こしょう各少々をふり、皿に取り出しておく。
  6. 6
    同じフライパンにごま油大さじ1と1/2を熱し、汁けをきった豚肉を入れて中火で炒める。色が変わったら、ボールに残った調味料を加えて炒め、汁けがなくなったら取り出す。
  7. 7
    器に温かいご飯を盛り、もやし、きゅうり、ピーマン、肉のそれぞれ1/4量ずつを盛り、あればコチュジャン少々を添える。 (1人分772kcal、塩分3.1g)

レシピ掲載日 1997.8.17