
主食
おろしツナうどん
更新日 2024/4/3

撮影 鈴木雅也
ツナにさっぱりとした大根と青じその香りをプラス。梅干しの酸味もきいてさわやかな味わいに。
更新日 2024/4/3
普通
- 費用目安
-
- カロリー
538kcal
- 塩分
-
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!
4人分
- うどん(乾燥・細めのもの)400g
- ツナ缶(155g入り)1缶
- 大根1/2本
- 梅干し2個
- 青じその葉10枚
- レモンの絞り汁1/4個分
- 市販のめんつゆ(ストレートにして)2カップ強
作り方
調理
- 1ツナは缶汁をきり、ボールに入れて菜箸でほぐし、レモン汁をかけてさっと混ぜる。大根は皮をむいてすりおろし、ざるに上げてかるく水けをきる。青じその葉はせん切りにし、水にさっとさらして水けをきる。梅干しは種を取り除き、細かくたたく。
- 2うどんはたっぷりの熱湯で、袋に表示された時間どおりにゆでてざるに上げ、手早く水洗いして水けをきる。1/4量ずつ器に盛り、大根おろしとツナをのせて、まわりに青じその葉と梅干しを散らす。めんつゆをかけていただく。 (1人分538kcal)
レシピ掲載日 1996.8.2