汁物

セロリと豚肉のすまし汁

(件)

更新日 2024/4/3

撮影 川浦堅至

香りのよいセロリと、脂の少ない豚もも肉を使って、あっさり味のおすましに。

(件)

更新日 2024/4/3

  • かんたん

  • 費用目安

    -

  • カロリー

    38kcal

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

材料

無料でお試し!

4人分
  • 「作り方」参照

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1
    セロリ1本は茎と葉に切り分け、茎は長さ4cmのせん切りに、葉はせん切りにする。豚もも薄切り肉80gは細切りにする。
  2. 2
    鍋に水4カップと豚肉を入れて中火にかけ、ほぐしながら煮る。煮立ったら、火を少し弱めてアクを取り、セロリの茎を加える。
  3. 3
    セロリがしんなりしたら、酒大さじ1、和風だしの素少々、塩小さじ1、しょうゆ、こしょう各少々の順に加えて味をととのえ、セロリの葉を入れてひと煮し、火を止める。 (1人分38kcal)

レシピ掲載日 1996.1.17