副菜

ごまカッテージチーズあえ

(件)

更新日 2024/4/2

撮影 青山紀子

さっぱりとしたカッテージチーズに、ごまの風味がアクセント。ワインなどのお酒のおつまみにも最適です。

(件)

更新日 2024/4/2

  • かんたん

  • 費用目安

    約170円

  • カロリー

    74kcal

  • 塩分

    0.8g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

材料

無料でお試し!

2人分
  • きゅうり
    1
  • 玉ねぎ
    1/4
  • セロリ
    1/2
  • トマト 小
    1
  • セロリの葉
    適宜
  • あえごろも

    • 白すりごま
      小さじ2
    • カッテージチーズ
      50g
    • 少々
    • こしょう
      少々
    • レモン汁
      大さじ1
  • 適宜

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1
    きゅうりはまな板にのせて、塩少々を全体にふり、手のひらでかるく押してころがす。流水で塩を洗って水けを拭き、縦半分に切ってから、斜め薄切りにする。玉ねぎは薄切りにする。セロリは筋を取り、長さ4cmに切って、縦に薄切りにする。トマトは縦半分に切ってから、厚さ3~4mmに切る。
  2. 2
    ボールにトマトとセロリの葉以外の野菜を入れ、塩少々をふって混ぜる。10分ほどおき、水けをしっかり絞る。
  3. 3
    別のボールにあえごろもの材料を混ぜ合わせ、2.の野菜とあえる。器に盛り、トマトとセロリの葉を添える。(熱量74kcal 塩分0.8g(1人分))

レシピ掲載日 1995.3.2