主菜

牛肉と小松菜の炒めもの

(件)

更新日 2024/4/2

撮影 山田広幸

(件)

更新日 2024/4/2

  • 普通

  • 費用目安

    約300円

  • カロリー

    175kcal

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

材料

無料でお試し!

4人分
  • 牛薄切り肉
    200g
  • 小松菜
    1
  • たけのこの水煮(小)
    1
  • サラダ油
    大さじ2
  • 下味

    • しょうゆ
      小さじ1
    • 小さじ1
    • しょうがの絞り汁
      1かけ分
  • 調味料

    • しょうゆ
      小さじ2
    • 小さじ2
    • 小さじ1/2
    • こしょう
      少々

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1
    牛肉は長さ4cmに切り、下味の材料をもみ込んでおく。小松菜は茎と葉に切り分け、それぞれ長さ4cmに切る。たけのこは穂先と根元に分け、穂先は縦半分に切って薄切りにし、根元はいちょう切りにする。
  2. 2
    中華鍋にサラダ油を熱し、牛肉を入れてほぐしながら強火で炒める。肉の色が変わったら、たけのこ、小松菜の茎の順に加えて、手早く炒め合わせる。小松菜の色が鮮やかになったら、葉を加えてさっと混ぜ、調味料を加えてひと炒めする。 時間15分、熱量175kcal、塩分1.4g(1人分)

レシピ掲載日 1994.11.2