
主菜
帆立て入りふわふわ卵
更新日 2024/4/2

撮影 山田広幸
更新日 2024/4/2
普通
- 費用目安
約60円
- カロリー
331kcal
- 塩分
-
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!
4人分
- 卵6個
- 帆立て貝柱缶詰(80g入り)1缶
- ねぎ10cm
- 塩少々
- こしょう少々
- 酒大さじ1
- サラダ菜の葉3枚
- トマト1/4個
- サラダ油大さじ6
作り方
調理
- 1帆立て貝柱は身と缶汁に分け、身は粗くほぐしておく。缶汁は大さじ6(大さじ6より少ない場合は全量)をとっておく。ねぎはみじん切りにする。ボールに卵を割り入れて、帆立ての缶汁、塩、こしょう、酒を加え、箸で卵を溶きほぐしながら全体をよく混ぜる。帆立ての身とねぎも加え、さっと混ぜる。
- 2サラダ菜は水洗いして、水けをペーパータオルなどで拭く。トマトはへたを取り除き、縦4つに切り、サラダ菜とともに皿に盛っておく。
- 3中華鍋にサラダ油を熱して、卵液を一気に流し入れ、へらで大きく全体を混ぜながら、強火で炒める。全体が半熟状になったら、火からおろして、野菜を盛った皿に盛る。 時間10分、熱量331kcal、塩分0.9g(1人分)
レシピ掲載日 1994.8.2