
副菜
まぐろとわけぎの辛子酢みそあえ
更新日 2024/4/2

撮影 鈴木雅也
まぐろは、さっと湯に通して霜降りにしてうまみを閉じ込めます。辛子のきいた酢みそが、お酒にも合います。
更新日 2024/4/2
普通
- 費用目安
約300円
- カロリー
107kcal
- 塩分
-
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!
4人分
- まぐろ(赤身・刺し身用)200g
- わけぎ1束
酢みそ
- 白みそ大さじ2
- 砂糖大さじ1と1/2
- 酢大さじ1と1/2
- 練り辛子小さじ1/2
- 塩少々
作り方
調理
- 1まぐろは熱湯に入れて、表面が白くなったら取り出して、水にとってさまし、ペーパータオルなどでよく水けを拭いてから、1.5cm角に切る。わけぎは塩を加えた熱湯でゆで、しんなりしたら取り出して、ざるに上げてさます。包丁の背で根元から葉のほうへしごいてぬめりを取り、長さ4cmに切る。
- 2酢みその材料を混ぜ合わせる。まぐろとわけぎを器に盛り、酢みそをかけ、あえながらいただく。 (1人分107kcal)
レシピ掲載日 1994.2.2