
主菜
いわしの韓国風煮
更新日 2024/4/2

撮影 小川勝彦
ねぎ、しょうが、にんにく、赤唐辛子をたっぷり入れて煮ました。からだの温まる一品です。
更新日 2024/4/2
普通
- 費用目安
約730円
- カロリー
-
- 塩分
-
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!
4人分
- いわし8尾
- 赤唐辛子4本
- ねぎ3本
- しょうが60g
- にんにく2かけ
- サラダ油大さじ1
- 香菜適宜
煮汁
- スープ1と1/2カップ
- 酒1/2カップ
- 砂糖大さじ1
- しょうゆ大さじ2
- オイスターソース大さじ2
- コショウ少々
- ごま油大さじ1
作り方
調理
- 1いわしは頭と腹わたを取って流水で洗い、ふきんで水気を拭き取る。
- 2赤唐辛子はぬるま湯につけて柔らかくもどし、種を取って輪切りにする。ねぎ、しょうが、にんにくはせん切りにしておく。
- 3中華鍋にサラダ油を熱して、ねぎ、しょうが、にんにく、赤唐辛子をさっと炒め、一度取り出した後、煮汁を加えて火にかける。ひと煮立ちしたら、いわしを並べ入れ、取り出しておいた野菜をいわし全体に広げる。
- 4汁気がなくなるまで中火で15~20分煮、仕上げにごま油をかけて香りをつける。
- 5器にいわしを盛り、香菜を添える。
レシピ掲載日 1985.8.2